-
『オルタナティブ民俗学』刊行のお知らせ
民俗学がオルタナティブ民俗学のオルタナティブ在野のネットワークを重視し、新たな記述法を模索、アカ… -
ぼくらの本屋のつづけ方〜独立書店のリアルと、書くことと売ること〜@SPBS
当店でも異例のロングセラーを記録するZINE「35歳からの反抗期入門」でおなじみ、碇雪恵さんと、東京… -
独立出版者エキスポ実行委員長が聞く 独立書店ネットワークという名の新たな書店のチャレンジ
おなじみインセクツ主催のKITAKAGAYAFLEAにて久々にトークに出演します。お相手は、独立出… -
11月7日(金) 1003 祝!10周年記念トーク「あれどうなってます?」
日頃から親しくお付き合いしております、神戸1003さんの10周年をお祝いにトークイベントに出演させて… -
独立書店ネットワーク ウェブサイト
当店も事務局として立ち上げに関わった「独立書店ネットワーク」のウェブサイトが公開されました。孤立無… -
わたしのみすず書房
10月1日より同月末まで、当店も参加する「独立書店ネットワーク」企画による、みすず書房フェアを開催し… -
ブックトーク「日記とアート、アーティストの日記」
奈良県立図書情報館さんにて毎年開催させていただいている「火星のブックトーク」。今年はちょっと一服させ… -
さき企画室と誠光社とドンタク玩具社とオオヤコーヒの行商
2022年から毎年開催してきた「誠光社とドンタク玩具社とオオヤコーヒの行商」。今年は架空のセレクトシ…
